弁護士法人御堂筋法律事務所の口コミ・評判

https://www.midosujilaw.gr.jp/

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

Lawyer's INFO(ローヤーズインフォ)
Average rating:  
 20 reviews
 by 匿名
若手のやりがい

若手のうちから前面に出て仕事をするのでやりがいを感じやすそう。
四大や準大手と違って中小企業案件も多いことから依頼者との距離も近そう。
家族のような仲の良さで競争する雰囲気ではなく原則全員がパートナーになる。
大阪の事務所は大江橋以外は皆そうだが、どちらかといえばジェネラリスト志向。
大阪事務所の場所は心斎橋なので大阪メトロ沿い住民以外には通勤に不便なのは難点か。

 by 匿名
離職率

大阪の有名事務所の中では最も離職率が低い事務所の一つであり、それだけでも働きやすい事務所であることがわかる。
日経のランキングにもランクインしている。
他の企業法務事務所のように競争競争しておらずアットホームで和やかな雰囲気。

 by 学生
いい先生ばかり

家族みたいな仲の良さを、仕事仲間に求めたくないタイプには向かなそうだが、明るくて人格的に優れた人が多い印象。

 by 大阪
女性が活躍

女性が活躍している事務所。

 by 京大
就活

サマーなどに呼ぶ人の決め方は正統派でスペックが良くて変人でない人を呼んでいる印象。

ただ、その先に進む人については、他の事務所よりもさらに志望度を重視しているように感じた。

東京大阪の他の大手とは少し違った雰囲気で、積極的すぎる人には合わなさそうに思った。

 by 匿名
人間関係が良い

所内の仲が良い。大阪で企業法務をやるならば選択肢に入れるべき事務所。先端分野をやりたいならば違うかも。訴訟案件は多い。

 by 匿名
昔ながらの事務所

人数は多いが大江橋北浜とは違い先端分野に積極的な事務所ではない。
昔ながらの一般企業法務をメインにしつつ一般民事事件にも数多く取り組める事務所。
忙しさは大江橋北浜よりかなりホワイト。

 by 匿名
老舗

老舗で顧客筋が良い。昔ながらの企業法務と訴訟に強いがM&A、独禁、知財、国際取引、ベンチャー支援のような先進分野では目立つ弁護士はいない。一般民事的な仕事もそれなりにあるのでバランスよく仕事を覚えることができる。
大阪四大の他の事務所や御三家が弁護士会活動や研究会を通じて他の事務所と積極的に関わるのに対してこの事務所は消極的なのが特徴。その分本来業務以外の余計な負担も少ないということでもあるのでそれが良いか悪いかは人それぞれだろう。

 by 匿名
保守的

大阪四大の中でも老舗であり保守的な雰囲気がある。独立独歩で他の事務所と交わらない。M&A、知財、独禁、渉外のような先進分野では著名な弁護士はいないが訴訟には強みがある。

 by 元四大
老舗だが先端分野では目立たない

大阪四大の中では少し地味な印象だが、大江橋や北浜よりも古くからある老舗の名門で、規模的にも北浜と大差はない。特にこれといって傑出した分野があるわけではないが、伝統的なジェネコと訴訟の優良事務所で、一般民事も多いらしい。独立独歩で他の事務所と交わらず、昔からの優良顧客を持っており、中に入れば働きやすいのかもしれないが、専門分野で目立った弁護士がいないため、将来はよく分からないという印象。

Page 1 of 2:
«
 
 
1
2
 
»
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。