Submit your review | |
実績ある有名事務所。人も良い人。けどオフィスは狭く眺めがイマイチです。
金融を専門にしたいならば良い事務所。餅は餅屋で、金融関係法務では大阪四大や御三家よりも有名。
研修でお世話になりました。銀行の仕事が多いようで、銀行関係の法律相談や訴訟の関係を見せてもらいました。企業法務ばかりではなく家事事件などもそれなりにあるようです。
アソシエイトは気さくな方が多く、仲が良い印象を受けましたが、上の方のパートナーに対してはとても気を使っているなと思いました。
銀行の仕事をしたいならば良い事務所。
金融法務に定評がある。
企業法務全般を取り扱っているが、特に金融系に強い。一般民事もやっている。京大出身者が多い。かつては大阪で最も忙しい三事務所(3タコ)の一つと言われていたが、今は大阪四大などの方が忙しい。
金融系に大阪で最も強い事務所の一つ。
金融庁への出向のルートがあり、金融分野の専門家になることが可能。
他方で、利害相反の問題で破産事件が取り扱いにくいので、破産事件を中心業務にしたい弁護士には向かない。
お礼メールを送った後に、返信が無かったのは少し驚きました。
事務所訪問した際には割と良い人そうな先生2人に送らせていただいたんですが、、
結構厳かな雰囲気はありましたし、昔ながらの厳しい指導がありつつも、アソシエイトは成長していくってスタイルの事務所なのかなと。
下の方もおっしゃられてますが、ブランド力という意味では五大事務所、大阪四大には劣るのかなと。
特に五大事務所は最近かなり労働環境改善してきて給料も高い一方、逆に中堅どころが激務かつ給料が五大ほどではないという意味で就活生にはウケがあまり良くない印象です。
1回目の事務所訪問では、いきなり事例問題が始まって、要件事実などをテストされるので注意!
五大法律事務所や大阪四大よりも良くも悪くもこじんまりしている。ブランド志向の就活生にはあまり知られていない。