King&Wood Mallesons法律事務所・外国法共同事業の口コミ・評判

https://www.kwm.com/ja/jp

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

Lawyer's INFO(ローヤーズインフォ)
Average rating:  
 3 reviews
 by 弁護士

クライアントはアメリカ、イギリス、中国等様々な国の外資系企業。世界的大企業も多い。国内クライアントも存在する。
分野としては、M&A、ジェネコ、訴訟が中心。ファイナンス案件は少ない。プラクティスチーム制ではないため、幅広い分野を扱うことができる。
日本人弁護士は気さくで穏やかな人が多い。
アソシエイトの定着率が低く、新卒、中途問わず、2年以内に半数以上の弁護士が離職している。離職理由は様々だろうが注意が必要。

 by 4444
中国系外資

◆待遇
大手外資に比べてはそこまで高くないイメージ。
◆忙しさ
アソが終電を逃すことはほとんどないとのこと、そこまで激務ではない。
◆キャリアステップ
日本人ローヤーでも基本的にパートナーにする意向とのこと、ガチガチの外資系と比較して東京オフィスの発言力は低くないと聞いた。現状、海外留学支援制度はなく、要相談らしい(現在は変わったかも)、海外オフィス留学も可能。
◆業務内容
中国人ローヤーがかなりいて、中国案件と国内案件が混合している。チーム制は取っていないため、幅広く案件に携われるかつそこまで規模が大きくない案件又は一般民事系もやるので若手が活躍しやすい印象
◆雰囲気
パートナーは穏やかな人が多く、総じて良い人が多かった印象。社会人経験者など幅広いバックグラウンドの人も採用してる。

 by 就活生
アジア最大手

アジア、北米、欧州各国に拠点を持つアジア最大手の外資系事務所。

国内、国際業務の割合は1:1で、外資系には珍しく部門制が導入されていないため、バランス良く経験を積めるとのこと。

インターンでお世話になりましたが、アソシエイトは気さくな方が多く、よく弁護士同士でコミュニケーションを取られていた印象だった。

国際的な環境の中で仕事をしたいが、いろいろな分野にも取り組みたいという方には、良い選択肢の一つになるのではないでしょうか。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。