77期について、 企業法務系法律事務所で3名以上採用している事務所の入所者数をまとめました!
■77期が40名以上入所した法律事務所(5事務所)
- 森・濱田松本法律事務所 → 78名
- 西村あさひ法律事務所 → 73名
- アンダーソン・毛利・友常法律事務所 → 59名
- 長島・大野・常松法律事務所 → 50名
- TMI総合法律事務所 → 44名
■77期が10-20名入所した法律事務所(5事務所)
- 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 → 18名
- シティユーワ法律事務所 → 14名
- 大江橋法律事務所 → 11名
- 岩田合同法律事務所 → 11名
- AZX総合法律事務所 → 10名
■77期が5-9名入所した法律事務所(11事務所)
- 北浜法律事務所 → 9名
- 牛島総合法律事務所 → 9名
- 御堂筋法律事務所 → 8名
- 弁護士法人中央総合法律事務所 → 8名
- 三浦法律事務所 → 8名
- DT弁護士法人 → 7名
- 法律事務所ZeLo → 7名
- T&K法律事務所 → 6名
- 瓜生・糸賀法律事務所 → 5名
- 柳田国際法律事務所 → 5名
- 弁護士法人モノリス法律事務所→5名
■77期が3-4名入所した法律事務所(24事務所)
- ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業) → 4名
- 片岡総合法律事務所 → 4名
- ホワイト&ケース法律事務所 → 4名
- 稲葉総合法律事務所 → 4名
- 東京八丁堀法律事務所 → 4名
- 弁護士法人淀屋橋・山上合同→4名
- フレッシュフィールズ法律事務所→4名
- King&Wood Mallesons法律事務所・外国法共同事業→4名
- 豊島総合法律事務所→4名
- 弁護士法人ピクト法律事務所→4名
- 弁護士法人Y&P法律事務所→4名
- クリフォードチャンス法律事務所外国法共同事業→4名
- モリソン・フォースター法律事務所 → 3名
- 外国法共同事業法律事務所リンクレーターズ → 3名
- 東京丸の内法律事務所 → 3名
- 弁護士法人第一法律事務所→ 3名
- あさひ法律事務所 → 3名
- 鳥飼総合法律事務所 → 3名
- 佐藤総合法律事務所→3名
- 賢誠総合法律事務所 → 3名
- 中村法律事務所→3名
- CrossOver法律事務所→3名
- 弁護士法人ほくと総合法律事務所→3名
- 阿部・井窪・片山法律事務所→3名
ハイライト
- 五大事務所の採用人数が304名と過去最多に
- 77期一斉登録者(1531名)の約20%、東京登録者(1023名)のうち約30%が五大事務所に入所
- 企業法務系事務所でもっとも多く採用したのは森・濱田松本法律事務所の78名、次いで西村あさひ法律事務所の73名
【無料】就活相談・転職相談はこちら
Lawyer’s INFOではこれ以外にも様々なデータや情報を集めています。
無料で就活相談・転職相談も受け付けているので、ご興味ある方はお気軽に公式LINEまたは問い合わせフォームからZoom相談をお申込みください!
岩崎のスケジューラーが自動で送られてくるので、ご自身のご都合の良い時間帯をご選択していただくだけでZoomがセットされます。
(夜22時以降や土日も対応可能です)
この記事の執筆者
Lawyer’s INFO株式会社 代表取締役・弁護士 岩崎祥大
2013年12月:森・濱田松本法律事務所入所(66期)
2018年6月:かなめ総合法律事務所に移籍
2020年1月~2022年3月:UCLA留学
2022年5月:Lawyer’s INFO株式会社創業
自身がキャリアに悩んだ経験を活かし、現在は弁護士向けエージェントとして活動。
過去記事はこちら!
【弁護士の転職②】弁護士の転職タイミング~「転職するなら留学後」はホント?~
【弁護士の転職①】なぜ女性弁護士はみんなインハウスローヤーになるのか?
有料noteマガジンについて
岩崎の頭の中を共有する有料noteマガジンをやってます。
あんまり表に出しにくい話もしているので有料(月額980円)ですが、初月無料なので興味ある人は購読してみてください。